頑張ろう釜石!!あきらめるのはまだ早い!!

釜石まるごと情報WEB・災害特別版

  • ホーム
  • セミナー・イベント情報
  • 助成金情報
  • NPO勉強会
  • 釜石地域連絡会議
  • スタッフブログ@リアスのスタッフの活動日記など
  • 釜石・大槌大学
  • ぷらざ☆かだって
  • 地域のNPO

    【イベント情報】コケ玉づくり<<お部屋に小さなグリーンを飾りましょう>>

  • @Rias

    【とうほくこよみのよぶね】2018

  • 【助成金情報】2018年度(第16回)ドコモ市民活動団体助成事業 募集案内

  • @Rias

    【告知】釜石アート支援プログラム「とうほくこよみのよぶね」

  • 地域イベント

    【告知】はじめよう男女(みんな)のための町づくり~取組先進企業に学ぶ働き方改革のはじめ方~

  • 地域のNPO

    【告知】2018年ワカメの収穫と塩蔵体験ツアー 参加者募集!!

  • @Rias

    地域の未来を考えるためのNPOフォーラムを開催しました。

  • 地域のNPO

    【告知】「ゆいっこひろば」オープンしました。

  • @Rias

    「釜石から陸前高田へGO」 子ども支援団体間交流 

  • 地域のNPO

    【告知】ファミリーサポートセンター ~ ゆいっこ ~ カリタス釜石

  • 地域のNPO

    釜石ママハウスひまわりde「コミュニティーCAFÉ」開催

  • @Rias

    改正個人情報保護法合同説明会を開催しました。

  • 地域のNPO

    春休み子ども広場

  • NPO勉強会

    第11回NPO勉強会 実は振り返りって1番大事!!

  • @Rias

    みんなで楽しく健康体操と料理教室 in 甲子第6仮設団地

  • NPO勉強会

    第2弾 Skypeトーーク!釜石⇔品川

NPO勉強会

【ご案内】改正個人情報保護法合同説明会 2017年6月5日

2017.05.15 admin

👆 適用対象の事業者の皆さん、準備はできていますか? 個人情報保護法について、これまで意識してこなかった NPO法人、市民活動団体や自治会も、法改正を受けてそのルールを 理解しなければならない立場になりま…

新着情報

第77回 釜石地域まちづくり連絡会議

2017.05.11 admin

4月13日(木)14:00~16:00、大只越町にあるカリタス釜石 多目的ホールにて第77回釜石地域まちづくり連絡会議が行われました。 釜石地域で活動するNPOや行政など10団体13名が参加しました。 前半には「個人情報…

地域のNPO

ラグビーカフェ英会話 ー 今月は5月7日開催 ー 

2017.05.02 admin

  毎月第1日曜日に開催されているラグビーカフェ英会話。 今月は「5月7日」!! 10:30~12:00 初級クラス ■気軽に英会話を始めたい人 ■外国人との交流に興味のある人 13:30~15:00 中級クラ…

地域のNPO

春休み子ども広場

2017.04.06 admin

3月29日(水)に、創作農家コスモス公園で「春休み子ども広場」が開催されま した。このイベントは、特定非営利活動法人 母と子の虹の架け橋 釜石ママハウスひまわりが春休みに実施したものです。 長期休業中の子どもたちに遊びと…

新着情報

第76回釜石地域まちづくり連絡会議

2017.03.31 admin

3月9日(木)14:00~16:00、大只越町にあるカリタス釜石 多目的ホールにて第76回釜石地域まちづくり連絡会議が行われました。 今回は各団体の次年度活動について共有いただきました。 また、2017年1月13日に釜石…

@Rias

とうほくこよみのよぶね 2017

2017.03.23 admin

3月11日、 釜石市鵜住居町根浜(うのすまいちょうねばま)海岸 に、今年も「3.11」の行灯が浮かびました。 今年で6年目となった「とうほくこよみのよぶね」。 前日、釜石PITで行われた、数字の行灯を制作したり、行灯を彩…

NPO勉強会

第11回NPO勉強会 実は振り返りって1番大事!!

2017.03.08 admin

2月22日(水)、実は振り返りって1番大事!! KPT手法を活用した次の実践につなげていく「ふりかえり」を 開催しました。 釜石市・大船渡市で活動するNPO法人・市民活動団体、12名の皆さ んが参加されました。 講師はい…

新着情報

第75回釜石地域まちづくり連絡会議

2017.03.06 admin

2月9日(木)14:00~16:00、大只越町にあるカリタス釜石 多目的ホールにて第75回釜石地域まちづくり連絡会議が 行われました。 釜石地域で活動するNPOや行政など8団体9名が参加しました。 今回は平成28年6月に…

スタッフブログ

唐丹小・中学校 新校舎お披露目会 

2017.03.03 admin

2月11日(土)、釜石市唐丹町(とうにちょう)の小・中学校 の新校舎のお披露目会がありました。 唐丹小学校は東日本大震災の津波の被害により校舎が流され 中学校は地震と老朽化のため、仮設校舎で授業を行っていました。 この度…

地域のNPO

【告知】3月12日ワカメの収穫と塩蔵の体験ツアー 参加者募集

2017.03.01 admin

岩手県釜石市の箱崎半島部に位置する釜石東部漁協管内の8地区 (両石・根浜・箱崎・片岸・白浜・室浜・桑の浜・仮宿)の有志が 連携して「100年先を見据えた安心安全な復興まちづくり」 「持続可能な地域のまちづくり」を目的とし…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 128
  • >

最近の投稿

  • 【イベント情報】コケ玉づくり<<お部屋に小さなグリーンを飾りましょう>> 2018.06.24
  • 【とうほくこよみのよぶね】2018 2018.03.30
  • みんなの学校~2018冬~ in 陸前高田 2018.03.05
  • 第87回釜石地域まちづくり連絡会議 2018.03.02
  • 【告知】感覚統合理論 研修会 「ちょっと気になる子の理解と支援」 2018.03.01

アーカイブ

カテゴリー

=====================
fukko-camera

=====================
「ボラサポ」と「赤い羽根共同募金」のロゴの回転(一般用)

【みんなの家 かだって】


震災以前、「まちかど交流館・かだって」があった只越町に OPENしました。
【みんなの家 かだって】のこれまでイベント情報やイベントの様子は 写真をクリックするとご覧になれます。
住所:釜石市只越町1-3-2

RSS 釜石まるごと情報WEB・災害特別版

  • 【イベント情報】コケ玉づくり
  • 【とうほくこよみのよぶね】2018
  • みんなの学校~2018冬~ in 陸前高田
  • 第87回釜石地域まちづくり連絡会議
  • 【告知】感覚統合理論 研修会 「ちょっと気になる子の理解と支援」

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

©Copyright2019 釜石まるごと情報WEB・災害特別版.All Rights Reserved.